合宿免許サイトの「ススメ!」

~合宿免許のおすすめサイト紹介!~ ★本ブログにはプロモーションが含まれています★

Q, 合宿免許の申し込みについて | 料金,交通費,年齢制限,グループ参加,ローン


合宿免許は通学より教習料金が安く、教習期間も短く友達が出来て免許取得後一緒にドライブに行ったり旅行を兼ねて恋人と参加したりメリットはたくさんだけど、合宿免許参加したいと思っていても何をどうすれば良いのかよく分からない・・


そもそも合宿免許の申し込みはどうすればいいの?教習料金って何が含まれているの?友達と一緒に行きたいけどどうすればいいの?


そんな合宿免許を申し込むときに良くある疑問点についてまとめてみました☆


合宿免許の申し込み方法


コンビニからの申し込み方法


申し込みが可能なコンビニは、ファミリーマート、ローソン、サークルKサンクス


各店舗に合宿免許のパンフレットが置いてあります。そのパンフレットから教習所や合宿プランを選んで、サービスデスクに電話をかけて申し込みます


また、パンフレットにQRコードが載っているので、そこからWEBにアクセスして、そこから申し込む方法があります。WEBの方が情報が豊富なので、パンフレットだけではなくWEBも確認すると良いと思います


なお、教習料金の支払いは銀行振り込みも可能ですが、手数料がかかるので、店頭での支払いをおススメします


 ローソンは『Loppi

 サークルK・サンクスは『Kステーション』

 ファミリーマートは『Famiポート』

 (よくコンビニのATMの隣に置いてある機械)


コールセンター等で聞いた決済番号を入力し、レジで支払いとなります


教習所に直接申し込む


ホームページに合宿免許の情報を載せている教習所があります


下記URLの新潟関屋自動車学校もその一つ


教習や施設の面で合宿免許に力を入れいるか、地方で人が集まらないのでやっているかそういった教習所のホームページからはうかがい知れませんが・・・


前者であれば、合宿先としては魅力的!


インターネットによる申し込み方法


情報が豊富で、各教習所の申し込み状況がリアルタイムで確認できたり、期間限定で教習料金の割引をやっていたり、インターネットで探すのが一番手っ取り早いです


合宿免許を紹介しているWEBがたくさんありますが、WEB掲載校が多く実績のあるのが以下のWEBです


1.免許合宿ライブ


2.マイライセンス


3.合宿免許ドリーム


合宿免許のサイトはまだまだあります!詳しくはこちらの記事(合宿免許サイトランキング20選|おすすめのサイトはコレ! - 「おススメ!」合宿免許)にまとめていますが、キャンペーンをやっている場合もあるので、申込み前に最安値が他のサイトもチェックするのが賢い方法です


年齢による申し込みのメリットデメリット


17歳でも合宿に申し込みできるのか?


教習所の入校時に17歳でも、入校してから1週間後くらいに行われる終了検定時に、誕生日が来て18歳になるのであれば、申し込み可能です


30代や40代が申し込む際のデメリット


WEBやコンビニの店頭に置いてあるパンフレットから申し込む分には、教習料金は変わりません


ただ、規定時間内に教習を終えることが出来なかったり、検定に合格できない場合、追加料金が発生する場合があります


一例を挙げると、鳥取のイナバ自動車学校の場合

年齢 技能教習 技能検定 宿泊
25歳まで 卒業まで無料 卒業まで無料 卒業まで無料
26歳以上 +10時間まで 1回まで 3泊まで

※ 36歳以上は入校できません


ですが、教習所によって上記の対象年齢は大きく異なります。栃木の那須自動車学校では40歳までは卒業まで無料です


また、入校の年齢制限もイナバ自動車学校のように36歳から設けているところもあれば、年齢制限がないところもあります


教習所を選ぶ上で、ここは凄く大事なポイントです!運転に自身がない人は、自分の年齢で卒業まで無料の教習所から合宿先を選ぶのが無難です。というのも追加料金が、けっこう高いからです

項目 料金
技能教習 4,800円/1時限
修了検定 4,000円回
卒業検定 5,000円回
相部屋 3,500円泊
ホテルプランA 5,200円泊


男1女2の同室となるプランの申し込みは可能か?


そのような申し込みは出来ないと考えた方が良いです。ホテルプランを選ぶ場合、女性2人がダブル、男性1人がシングルの部屋に宿泊となると考えた方がよいです


合宿免許の教習料金でおさえておくこと


教習料金には何が含まれるのか


合宿免許の教習料金は、プラン毎に分かれています


長野県の妙高自動車学校を例にすると

プラン 教習料金
相部屋 215,000円
ペンション トリプル 215,000円
ペンション ツイン 220,000円
ペンション シングル 238,000円
ホテル ツイン 228,000円
ホテル シングル 238,000円


このようになっています

この教習料金に含まれるものは、


1.教習料金

2.宿泊費

3.食費

4.交通費(自宅 ⇔ 教習所)


が含まれています


但し、必ず別途2点費用が発生します

 仮免許試験手数料 1,700円/1回

 仮免許証交付手数料 1,100円


妙高自動車学校の場合はどのプランも3食付きなので、上記の表の教習料金と仮免にかかる費用があれば、合宿中他の費用は発生しません!


また、30歳までであれば、技能教習・技能検定が何度でも無料で追加料金が発生しません


相部屋とペンションのプランなら、何泊しても追加料金が発生ぜず、ホテルプランの場合、4泊まで無料です


教習プランと追加料金が発生しない条件は教習所で異なるので、必ずチェックしておきたい点です


教習所の繁忙期と閑散期の料金差


繁忙期と閑散期で教習料金には大きな開きがあります!


もっとも料金が高い期間は2月1日から3月15日の間、教習所によって期間は前後しますが、どの教習所もこの期間が一番高いです


一番料金が安い期間は、11月1日から1月15日と4月1日から5月31日の期間、安い時期は教習所によって1ヶ月くらい普通に前後しますので、目安とお考え下さい


妙高自動車学校の場合、

プラン 閑散期 繁忙期
相部屋 215,000円 305,000円
ホテルシングル 238,000円 330,000円


相部屋で9万円、ホテルシングルで9.2万円閑散期と繁忙期で差が出ます


交通費はどこまで支給されるか

東日本に住んでいる人は、東日本の教習所であれば、西日本に住んでいる人であれば、西日本の教習所であれば、交通費は実費負担はほぼ無しと考えて良いと思います

支給方法は、

 ○往路は自分で立て替えて、卒業時に清算方式

 ○教習開始前までにチケットを郵送

この2つの方法があります


グループで合宿に参加したい場合

誰か1名がインターネットや電話で申し込みを行って、グループ申し込みであることを伝え申し込みます

別途、他の参加者が各自申し込むという流れになります


合宿免許はローンを組めるのか?

基本的に組めます。17歳以下でも親権者の同意があれば可能です中には、頭金0円!支払いは半年後からでもOK!


というローンを組めるWEBもあります☆コチラの記事(【合宿免許】ローン金利|おススメは絶対ゼロ金利! - 「おススメ!」合宿免許)に詳しくまとめていますが、賢く利用すると本当にお得に免許が取得可能です


合宿免許の注意点!


一時帰宅は?


事情により一時帰宅をしたい場合がありますが、合宿開始から全て教習が組まれているため、基本的には一時帰宅は出来ません


ただ、止むを得ない事情がある場合は、教習を一時中止することが出来ます


なお、年末年始は教習所がお休みで、一時帰宅ができたり、スキーやスノーボードをリフト代無料で出来たりします


友達と一緒に行きたいが自分はATと相手はMT


一緒の日に入校をした場合、ATの人とMTの人で卒業までの教習日数が異なるため、一緒に卒業できません。一緒にいる間はツインの部屋で、自分が卒業後、相手はシングルの部屋に移動となる場合もあります


こういった場合、3人以上の相部屋プランを利用すると一番融通が利きそうですが、必ず申し込みの際に、相談するのが良いです


門限はあるのか


あります!22時または23時が多いです。あるといっても、教習所隣接の寮やペンションが門限の設定がされていますが、ホテルに宿泊の場合門限がないところがほとんどです!


以上!合宿免許申し込み時に気になる点まとめでした


ながなが書いてしました・・ここまで読んでくれた方はありがとうございます

参考になれば幸いです!